2018年6月16日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 kunimitsu エアブラシ HGUC 1/144【RGM-89 ジェガン】(エコーズ仕様) ⑨ どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。 今日はHGUC 1/144【RGM-89 ジェガン】(エコーズ仕様)の続きやってました。 前回サフを吹いたパーツ達です。 それとこれ↓はABSっぽい質感のパーツにプライマ […]
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月14日 kunimitsu エアブラシ HG【RGM-96X ジェスタ】番外編 どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。 HG 【RGM-96X ジェスタ】の台座が出来ました。 また工程だけダーっとupしておきます。 いつものように適度なサイズにカットしたアクリル板に穴を開けた物を磨いて裏側 […]
2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 kunimitsu エアブラシ HGUC 1/144【RGM-89 ジェガン】(エコーズ仕様) ⑧ どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。 今日はHGUC 1/144【RGM-89 ジェガン】(エコーズ仕様)の続きです。 下地が出来たパーツにサフを吹きました。 穴埋めの為にプラ板を貼ったサイドアーマーの処理が […]
2018年6月13日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 kunimitsu エアブラシ HGUC 1/144【RGM-89 ジェガン】(エコーズ仕様) ⑦ どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。 今日はHGUC 1/144【RGM-89 ジェガン】(エコーズ仕様)の続きやってます。 胸部と肩アーマー以外の下地処理(表面処理)を進めているんですが、ちょっと気になった […]
2018年6月12日 / 最終更新日時 : 2018年6月12日 kunimitsu 未分類 何もやる気が起こらん どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。 今日は全く何もやる気が起こらないのでブログはサボりです。 ではまた( ´ ▽ ` )ノ 塗装&エアブラシ&ガンプラの事はアトリエ ピンクバレットにお任せを […]
2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月4日 kunimitsu ガンプラ HG 1/550【ヴァルヴァロ】大気圏内用試作機 ⑥ どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。 【ヴァルヴァロ】の続きです。 今日はちょっと垂直離着陸用の噴射機構を何か考えようと思います。 現実に使われている垂直離着陸の仕組みは詳しく分かりませんし、単純に考えると飛 […]
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2018年6月8日 kunimitsu エアブラシ ミニ四駆【DCR-01 (デクロス-01) パープルスペシャル】追記 どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。 ちょっと前に完成したミニ四駆【DCR-01 (デクロス-01) パープルスペシャル】のタイヤだけ交換してみたので追記しておきます。 やっぱ黒いタイヤの方が自分は好きですね […]
2018年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 kunimitsu プラモデル 謎のキット2 どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。 昨日書いた【PRETTY ARMOR(プリティアーマー)】のVer.2です。 これもベースはイノセンティアですが、Ver.1と同じく良く出来てます。 これだけ大きい背負い […]
2018年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 kunimitsu プラモデル 謎のキット どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。 唐突ですけどまずこれを見て下さい。 どう見ても『フレームアームズガール』の作例の1つと思いますよね? 実はこれ、【PRETTY ARMOR(プリティアーマー)】と言う海外 […]
2018年6月7日 / 最終更新日時 : 2018年7月4日 kunimitsu ガンプラ HG 1/550【ヴァルヴァロ】大気圏内用試作機 ⑤ どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。 今日は久しぶりに【ヴァルヴァロ】をちょっとだけ弄ってました。 腕を収納形態にする時、この後付けバーニアユニットの出っ張り↓が邪魔になるのでカットしておきます。 これをカッ […]