ミニ四駆【DCR-01 (デクロス-01) パープルスペシャル】 MAシャーシ②

どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。

ミニ四駆【DCR-01 (デクロス-01) パープルスペシャル】 MAシャーシのベース塗装が完了しました。

パープルだったカバー類はこんな色になりました。

レッドに少しホワイトと蛍光ピンクを足して調色したカラーです。

ここでちょっと小話ですが、ネットを見ているとたまに詳細なカラーレシピを書いてる人がおられますけど、あれって凄い事なんですよ。

当然の事ですけど、そのレシピ通りに混ぜれば同じ色が作れるということですからね。

例えば黒が1/3、白が2/3と書かれていたとすれば黒が10gと白が20gで同じ色になるということになります。色、特に明るい色を作る場合は暗色が30g中1g違うだけで全然違う色になってしまうほどシビアな物ですから、分数表記する為にはしっかり計量、計算しながら作らないと正確なレシピとして成立しません。

それがどれ程凄い事かと説明すると、好みの色を作る作業というのは、通常まず1発では決まらないものです。
プラモデルの塗装に使う程度の量であれば、調色スティックひとさじ分、コンマグラム単位の量を足しては試してを繰り返しながら目的の色に近づけて行くので、それをその都度計量し、正確に計算しながらやって行くなんて事は、凄まじく手間の掛かる大変な作業なんです。

クルマなんかのように大量の塗料を必要とする場合や、今後何回も使うような場合は必要な作業ですが、普通プラモデルを1体塗装するだけでそんな効率の悪い事はとてもじゃないけどやってられないです。

ほとんど見た目の感覚と過去の記憶だけで調色している自分からすれば、レシピを作りながら1体のプラモデルを塗装している人たちはとんでもなく凄い人だと思います。という話でした。

※逆に最初にレシピを作って、そのレシピの分量だけで色を決めてしまうのは簡単な事です。

話を戻しまして、ボディーの方はまずシルバーを塗装しました。

そしてその上にクリアーブラックを重ねて行きました。
キャンディブラックですね(^_^)

これが完全に乾いたら次は塗り分けをやって行きます。

ではまた( ´ ▽ ` )ノ
塗装&エアブラシ&ガンプラの事はアトリエ ピンクバレットにお任せを(`_´)ゞ

ミニ四駆【DCR-01 (デクロス-01) パープルスペシャル】 MAシャーシ③

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です