【ファンタジー・アルファベットシリーズ EA01 《 “A” 》 1/12スケール可動フィギュア】追記③
どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。
今日は「 A 」の追記です。
【ファンタジー・アルファベットシリーズ EA01 《 “A” 》 1/12スケール可動フィギュア】
前回の追記で「A」を他のバイクに乗せてみたんですが、今回は逆に「A」のエアーバイクに他のキャラを乗せてみました。
乗せたキャラは蝸之殼の「ウルフちゃん」です。
【G.N.PROJECT 第1.5弾《WOLF-001》水着素体・武装セット】
ウルフちゃんは素体としてかなり優秀な娘ので、何にでも合わせやすいんですよ。
そんなウルフちゃんをAのエアーバイクに乗せるとこうなります↓
〈ターンテーブル〉
素体としてかなり優秀で、自由度の高いウルフちゃんでも首はそれ程後ろに動かないんですが、視線を上向きにする事でそれなりにカッコ良い感じで乗せる事が出来ました。
ただ、それでもステップに足を置いてAみたいな感じで乗せる事は出来ませんでした。
なんとなくイケそうなキャラを何人か乗せてみたんですが、ウルフちゃん以上にカッコ良く乗せる事は出来ないですね。
そんなワケで、もうウルフちゃん以外はイイ感じに乗せる事が出来ませんでしたって結論にしておこうと考えたんですが、「もしかするとイケるかも」って思える素体が1体いる事を思い出しました。
で、実際にやってみたのがコチラ↓です。
【東亜重工製《合成人間》1/12アクションフィギュア】です。
異質なキャラではあるけど、これは「乗せる事が出来る」と言ってもいいと思います。
そんな感じで、結論として「ウルフちゃんはそれなりにカッコ良く乗せる事が出来る」「カッコ良くはないけど合成人間ならAのように乗せる事が出来る」「それ以外のキャラは乗せる事が出来ない」という結果になりました。
持っているフィギュアを全部試した訳ではないし、これはあくまでも個人的な結論になりますが、乗り物(エアーバイク)目当てでファンタジー・アルファベットシリーズ「A」を買おうと考えてる人は注意して下さい。
乗せる事が出来るフィギュアは非常に限られていますので。
ほなまた( ´ ▽ ` )ノ
塗装&エアブラシ&プラモデルの事は Atelier pinkbullet にお任せを(`_´)ゞ