ポリニアン《メル》と《ユメ》
どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。
今更なんですが、今日はちょっと【ポリニアン】の紹介をしたいと思います。
【ポリニアン】とは『ダイバディプロダクション』から発売されているアクションフィギュアの事で、僕がこのHPを立ち上げて間もない頃から「看板娘」と言ってちょくちょく日記に登場させていた《メル》がそれに当たります。
ちょくちょく登場させていた割にはちゃんと紹介してなかったような気がするし、《メル》以外に《ユメ》という【ポリニアン】も持っているので、今日は改めてその2体の画像と動画をupします。
まずはウチの1番の古株《メル》です(^^)
このコにはいろんな作品を紹介してもらって来たので、やっぱ思い入れは強いです。
〈ターンテーブル〉
もうウチに来て2年半くらいになるし、手垢や塗装ミストなんかで結構汚れてますね(>_<)
ちょっと今から綺麗にしてあげます
次に《ユメ》ですが、このコもウチに来てから2年ほど経つので、実は古株なんですよ。
もう2年半以上毎日書いてるので、ちゃんと覚えてないんですけど、多分このブログには1度も登場していないと思います。
〈ターンテーブル〉
《メル》と比べると結構ごちゃっとした感じですけど、《ユメ》も可愛いですよ(*´∇`*)
2人一緒の画像も少し撮影しました。
〈ターンテーブル〉
実はもう1体《クローバ》というコもいるんですが、引っ越しの時どこに入れたか分からなくなって、今行方不明になってます(^^;;
また見つかったらその時にでも紹介しますね。
ちょっとコツはいりますが、なかなかよく動くし、ボディバランスも良いので3体共しっかり自立してくれますよ(^^)
個人的には、このちょっとムチっとした健康的なプロポーションがとても気に入っています(*´∇`*)♡
ちなみに《ユメ》のスカートはキャストオフできます。
このイヤらしくない健康的な雰囲気がよくないですか?
フレームアームズガールもメガミデバイスもたまにはこれくらい健康的なプロポーションのコを創ってくれたら嬉しいんですけどね(^^;
今アメゾォーンで見てみると、《メル》と《ユメ》が11000円ほどで、《クローバ》は23800円もするみたいです
どうやら生産が終了しているようで、かなり価格が高騰しているみたいですね。
買っておいて良かったぜ(^^)
ではまた( ´ ▽ ` )ノ
塗装&エアブラシ&ガンプラの事はアトリエ ピンクバレットにお任せを(`_´)ゞ