【フレームアームズ・ガール《ゼルフィカール》】仮組み(素体)
どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。
【フレームアームズ・ガール《ゼルフィカール》】
【フレームアームズ・ガール《ゼルフィカール》】の仮組み(素体)が出来ました(^^)
早速また画像をダーっとupして行きます。
《ゼルフィカール》も見た目はかなり可愛いゾ(*´ω`*)
せっかくなので付属のスタンドを使ってみました。
このスタンドはなかなか使えます(^^)b
ただ、胴体の上部(胸ブロック)と下部(腹部、腰ブロック)の接続部が外れやすいので、ポージングの時に少しストレスは感じますね。
それとフトモモがあまり閉じれないので、極端な内股には出来ません。
座りポーズの場合はこれが限界ですね。
(ピース手首はプリティアーマーのものを使っています)
あと、胴体上部(胸ブロック)のこのパーツ↓は接着必須です。
個体差もあるとは思いますが、ウチのコのはすぐに外れてしまいます。
かなり小さいパーツなので、仮組み状態で触る時は紛失注意です。
僕の場合、写真を撮る時、何度も外れては付けてを繰り返していたらパーツを飛ばしてしまい、探すのにかなりの時間を費やしました(T_T)
ちなみに説明書には特に接着指示はありませんでした。
何はともあれ、《ゼルフィカール》も可愛いキットである事には間違いありません(*^_^*)
素体の仮組みにかかった時間は1時間ちょっとなので、他のFAガールと同じ感じですね。
ランナーが多い上にパーツがいろんなランナーにばらけて付いているので、探すのがなかなか大変でした。
あ、それと表情は下の3パターンです。
見下し顔は一部の人たちにとって結構需要があるんじゃないですかね(^ν^)
ターンテーブル
少しの調整は必要ですが、素体に関しては概ね満足しています♪( ´▽`)
問題はこれから組む武装関係ですね。
ポロリが激しくなければいいんですが…
ではまた( ´ ▽ ` )ノ
塗装&エアブラシ&ガンプラの事はアトリエ ピンクバレットにお任せを(`_´)ゞ