HG【RGM-96X ジェスタ】⑯

どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。

今日はHG【RGM-96X ジェスタ】の仕上げにかかってます。

今回作っているジェスタはデカールも含めてコントラストがキツいカラーリングとなっているので、全体的にクリアーブラックを吹いて馴染ませています。

その後ウレタンでコーティングをやったパーツ達です(^ ^)

この状態のパーツがめっちゃ好きなんですよね(*´ω`*)
ウレたんの防御力の安心感と言ったらビームに対するIフィールド並みです。

で、こちら↓がスジ彫り等、何かしら手を加えてあるパーツなんですが、こうして見ると関節や小さいパーツ以外は元のままのパーツがほとんど無いですねf^_^;

これ↓はシールドのアームなんですが、肉抜きを埋めたところに市販のディテールアップパーツやプラ板を接着しています。

こちら↓は頭部のセンサーで、元のモールドを削り落として市販パーツに置き換えてあります。

あと、これ↓は腰のリアアーマーで、これも市販のスラスターでディテールアップしてます。

それとフロントアーマーの分割ですね。

次はメタルモールド埋め込みなどをやりつつ各パーツを組んで行きます。

ではまた( ´ ▽ ` )ノ
塗装&エアブラシ&ガンプラの事はアトリエ ピンクバレットにお任せを(`_´)ゞ

HG【RGM-96X ジェスタ】⑰

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です