HG 1/550【ヴァルヴァロ】大気圏内用試作機 ②
どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。
今日はHG 1/550【ヴァルヴァロ】をいじってます。
設定上3機作られたというヴァルヴァロですが、作中ではケリィが乗る1機しか登場していないので、今回自分は残り2機の内の1機を自分設定で作って行く事にしました。
で、その設定なんですが、「地球上での運用を考えて作られた大気圏内用プロトタイプ」という事にします。
という事で、重力下仕様という設定の為、両翼にエンジンと大型ノズルを追加しています。
現実の空気力学(航空力学)的には飛べなくてもそんなの関係ねぇ!
はいおかき。
ただ、元の形では地上に”着陸”する事が出来ないので、とりあえず着陸用の脚(スキッド)は装備しておきました。
あと離着陸用の可動式バーニアノズルも着けた方がいいかな…
とりあえずこれを基本形として進めて行きまーす!
ではまた( ´ ▽ ` )ノ
塗装&エアブラシ&ガンプラの事はアトリエ ピンクバレットにお任せを(`_´)ゞ