サイバーフォーレスト【ファンタジーガール 第四弾《 ストーム・インターセプター:ローヤル・インフォーサー 》FANTASY GIRLS】仮組み ① 開封

どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。

今日からファンタジーガールの「インフォーサー」を組んで行きたいと思います。
(どうやらローヤル・インフォーサーというのがこの娘の名前みたいですね)

サイバーフォーレスト【ファンタジーガール 第四弾《 ストーム・インターセプター:ローヤル・インフォーサー 》FANTASY GIRLS】

今回は開封日記になります。

アシスタントはファンタジーガール3人娘です。

ご覧の通り箱がめっちゃデカいです💦

しかも深いと来たもんだ。

これは久々の大物キットですよ。

では早速箱パッカーンから。

こりゃ凄いボリュームですな(^^;

中身を出して行きます。

ランナーが23枚とディスプレイスタンド用のベースです。

23枚という数だけ見ると、それほど多いようには感じないかも知れませんが、1枚1枚がとにかくデカいんですよ。
細かいランナーが大量に入っての20枚オーバーじゃないので、パーツ数は相当多いと思います。
その割にカラーは6色と、かなり少ないですね。

髪パーツです。

今回もPVC製の髪の毛になってます。

ハンドパーツです。

いつもの6組ですね。

何氣に毎回ピースが付いてるのは嬉しいです♪
色さえ合わせればFAガールにも使えますからね。

フェイスパーツ。

相変わらず1つ1つ丁寧に袋分けされてます。

顔面に対して目の位置がちょっと下過ぎる(真ん中)ように感じるのは氣のせいかな・・・

デカールです。

何故かジョイントパーツ(関節)がデカールの袋に入ってるという謎仕様(^^;

説明書はこんな感じになってます。

全30ページですが、組み立て工程は半分くらいですかね。
半分は変形や合体に関する説明などになってます。

とりあえずここまでが通常の内容物だと思うんですが、自分は予約してあったので、予約特典か初回特典かが付いてます。

おそらくこれ↓がそうだと思うけど、何か書かれている訳でもなく、箱に同梱されているのでちょっとよく分かりません。

クリアーランナーが2枚とフェイスパーツが1つです。

ウィンク顔が付いてるのは嬉しいですね(^^♪

今回過去に組んだファンタジーガール3人娘をアシスタントにするに当たって、いろいろと動かしてるワケですが、関節は一切ユルくなってないし、何かしらの劣化も全く見当たりません。
どんな素材を使ってるのか知りませんけど、これは素直に凄いと思いますよ。

とりあえず今から素体を組んで行きたいと思います。

ほなまた( ´ ▽ ` )ノ
塗装&エアブラシ&プラモデルの事は Atelier pinkbullet にお任せを(`_´)ゞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です