【そろモン72外伝《 カミオ 》二十四節気シリーズ】④ 最終回

どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。

今日は「カミオ」の最終回になります。

【そろモン72外伝《 カミオ 》二十四節気シリーズ】

ラストはコチラの表情を使って動かして行きます。

まず1つ目のポーズ(軽装)から。

〈ターンテーブル〉

前回も書いた通り、この娘は自由度がかなり低いので、どうしても同じようなポーズになってしまいます。

髪の長いキャラはビジュアルと可動の両立が難しいところですね。

次はこのフィギュアの限界にチャレンジと言ってもいいくらいのアクションポーズです。

〈ターンテーブル〉

後ろ髪がある事で、腕を外側に動かすのはかなり制限がかかってしまうんですが、胸が小さめなので内側には割と自由に動かす事が出来ます。

これは左手を添えてるだけですが、両手持ちも出来そうですね。

また背景を変えて撮影したのでソチラも数枚。

「カッコイイ」が「カワイイ」に追いつきまへん(*´ω`*)

スケール感がイメージしやすいように、一応比較画像を3パターン用意しました。

フィグマ

メガミデバイス

フレームアームズガール

ご覧の通り全高はFAガールとほぼ同じくらいです。
って事は、カミオも1/12ではなく1/11スケールって事になりますね。

最近1/11スケールってのが多いけど、1/12で統一して欲しいところです(;´д`)

これで一通り紹介できたと思うんですが、もう1つ氣になったところがありました。
衣装の赤色が結構色移りします💧

延期しまくった割にいろいろと粗が目立つフィギュアですが、単純に見た目だけで言うとかなり良いと思います。

自分と同じように、りゅんりゅんフェイスが好きな人なら買うだけの価値は充分あると思います。

以上、そろモン72外伝「カミオ」の紹介でした。

【そろモン72外伝《 カミオ 》二十四節気シリーズ】の自己中ランク=☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆最高に満足!(番外)
☆☆☆☆☆大満足
☆☆☆☆満足
☆☆☆普通
☆☆不満
☆金返せ!(論外)

定価¥7150
購入価格¥7150

自由度の低さ、股関節の変な構造、接地性の悪さ、などいろいろと残念なところはあるんですが、とにかくりゅんりゅんフェイスが可愛いです。

正に「可愛いは正義」という言葉を地で行くフィギュアですね。

注)これは評価と言うような偉そうなものではなく、あくまでも個人的に満足できたかどうかを個人の独断と偏見によりランク化したものです。
また、商品のクオリティだけで判断している訳ではなく、価格も含めた総体的な満足度になります。
過去のブログを”全部”見て、俺の感性と近いと感じる方のみ参考にして下さい(^^)

ほなまた( ´ ▽ ` )ノ
塗装&エアブラシ&プラモデルの事は Atelier pinkbullet にお任せを(`_´)ゞ

【そろモン72外伝《 カミオ 》二十四節気シリーズ】④ 最終回” に対して6件のコメントがあります。

  1. ダイス より:

    このフィギュアに関しては、動かすというよりはシーンを楽しむものと割り切った方がいいかもしれませんね。
    腕の武装パーツがあると可動範囲も狭くなるし、でも、あればあるでボリュームが出たりもするし。

    膝関節はあえて硬すぎて破損とかを考えて、スタンドがあるから柔らかめなのかもしれませんね。自分のも柔らかいので若干の個体差にしても仕様と思った方が賢明なのかも。
    ムチムチなのはポイント高い。みんな細めですからね。

    自分の手元にあるのはピース手で謎のアイドルポーズのような状態で飾ってます。
    両手持ちする氣なら武器は持てますけど、やっぱりポーズ幅もパッケージとかに近い感じになるでしょうしね。武器の両手持ちをうまくやるというのは、可動フィギュアとしては難しい宿命。

    次の違うバージョンも多分同じようにフィギュアになるでしょうし、情報を待ってみて多分買うとは思います。

  2. kunimitsu92 より:

    ダイスさんお久しぶりです(^^)

    カミオやっと出ましたね。

    この娘は可愛く飾っておいて、それを見てニヤニヤするという使い方が正解だと思いますね(^^)

    何せめちゃくちゃカワイイですから(*´▽`*)

    個人的にはサイズがもう少し小さければ言う事なしなんですが・・・

    何はともあれ次回作も楽しみです。

    って言うかワードプレスに引っ越しされたんですね。
    同じ巣で共に思いのまま自己満足を楽しみましょう!

    ほとんどのニンゲンが誰かに媚びへつらうこの世の中で、退かぬ!媚びぬ!省みぬ!の精神で好きな事をやって行きましょう!

  3. ダイス より:

    この商品になってからアマゾンで初期にリンクされていたプラモだった物のリンクが消え、今日になってプラモだった謎の商品が発送されたという通知が来ました。
    リンクも存在せずの謎のCamio。ずっとキャンセル不能だったものの注文が生きていたようです。

    真面目な話、4,800円損するのか、あるいは何かなのか。
    何が来るのか分かりませんが、JK版が発送されたという通知も来たので同時に到着するだろうと思って待つこととします。違う意味で人柱的な。

    しかし、本当に普段クニミツさんが「プラモ業界は~」と言っていた言葉が、今回よく分かりました。
    来月だと思ってたのが今月到着になって、出費計算がずれてしまったので。

    カネがないけど、肉体があるから必要なだけと思って割り切ってます_(:3」∠)_

    ちょっと違う意味で面白いことになってたりしますが、PCのSSDが破損してから変なことが続いていて、まだこの流れ終わってなかったんだなって思いました。
    作業データ全損してます。作ってた作品のバックアップがほぼ残ってないぐらい。多分、今回で面白い流れは終わると思うんですけど。

  4. kunimitsu より:

    ダイスさんこんにちは。

    自分もアマゾンから入金のメールが来てました。

    確かにリンク先が消されてますね。
    怪しい事この上ない(^^;
    自分は無視しますよ。

    アマゾンで中華メーカーのプラモやフィギュアを予約すると、なんかちょっとした詐欺紛いみたいな対応になる事が多いですよね。

    予約時と販売価格が変わった商品の場合、もう何年も前に発売されてるにも関わらず、未だ延期扱いになってますから。

    アマゾンほど酷くはないにしろ、自分の場合ほぼ毎月amiamiから何かしらの新作が届くんですが、その内どれかは必ず延期扱いになってます。

    「たまに」って事なら「そういう事もある」で終わるハナシなんですが、それがしょっちゅうともなれば「この業界は適当」と言わざるを得ませんよね(^^;

    もう「そういうもの」だと割り切るのが良さそうです。

    PCの作業データ全損は最悪ですね

    自分も定期的にバックアップを取るように氣を付けます。

  5. ダイス より:

    アマゾンからのリンクが消されたCamioのプラモですが、JK版が見事に届きました。
    なので入金はしないで無視で良いかと思います。注文キャンセルしないでこういうことをするとは。

    というか、予約してたものとまったく別なんですけど、それを代替えという形にするのはどうなんだろうとは思いましたが(しかも微妙に割高)、2体になったCamioは色違いで組むこととします。
    改造としては使えるかもしれません。組んでみないと分からないけど。

    NUKEMATRIXのカロリーナは全塗装して完成しました。
    悪くはなかったんですけど、御模堂のフェンリルを意識してるのかなというところもあれば、戦術マントとの組み合わせが良きというところでした。

    相変わらず塗装向きではなさそうだという印象でした。
    武装verの握り手が塗膜が厚くなるとかなりきつかったので。

    ウルフマスクがオリジナリティで独特というのもポイントだし、ブランクフェイスが大量に付属しているので表情遊びには最適なキットなようです。髪がPVC製なので汎用性としてはやや扱いにくいという欠点がありますけど。
    ただ、中華キットあるあるで、長物武器をリストジョイントが耐えられないというのは、そろそろ対策が欲しいですね。

  6. kunimitsu より:

    ダイスさんこんばんわ。

    JK版って「カミオ Ver.JK-立夏」ってやつですよね?

    そりゃもう完全に詐欺じゃないですか(-_-;)

    「カミオ Ver.JK-立夏」は自分もamiamiで予約していますが、価格は3200円ですよ。

    中華系のキットをアマゾンで予約するのは止めておいた方がよさそうですね。

    NUKE MATRIXの「Carolina」って、完全に御模堂の「フェンリル」の派生キットだと思ってました。

    カッコいいなとは思っていたんですが、結局スルーした感じですね(^^;

    やっぱ買おうかな・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です