【ヘキサギア《スケアクロウ》グライフェン専用機】
どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。
今日もヘキサギアの《スケアクロウ》に関する追記です。
今回は《グライフェン》専用機を組んでみました。
フレームアームズガールの中でもグライフェンはちょっと異質なキットなんですが、専用機もやっぱり異質な感じになりました(^^;
なかなか面白いカスタムになったと思うので見て行って下さいまし。
グライフェン専用《スケアクロウ》
上にも書きましたが、これはまたなかなか面白い機体が出来ましたよ(*´∇`*)
見た目は近接格闘タイプですね。
グライフェンを乗せてみます。
〈ターンテーブル〉
これだけでも結構インパクトがあると思うんですけど、スケアクロウ本体の腕やグライフェンの隠し腕を展開すると更に面白い事になります。
腕が全部で6本もあるんですよ(^^)
戦闘用というより作業用のスケアクロウですね。
そして脚を伸ばすと更に雰囲気が変わるんですよ。
特に何もしなくても人型2足歩行ロボに近いビジュアルに変わります。
こちらは昨日組んだばかりなんですが、サクッと組んだ割にはなかなか魅力のあるカスタムが出来たと思います
スケアクロウ、マジで万能過ぎるっしょ!
しかしヘキサギアは触っていて本当に楽しいですね♪( ´▽`)
その反面、時間がすぐに過ぎ去って行くのが困ったところです
ではまた( ´ ▽ ` )ノ
塗装&エアブラシ&ガンプラの事はアトリエ ピンクバレットにお任せを(`_´)ゞ