【フレームアームズ・ガール《轟雷改[白] Ver.2》】仮組み完了!

どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。

【フレームアームズ・ガール《轟雷改[白] Ver.2》】

昨日ウチにやって来た《轟雷改[白] Ver.2》ですが、とりあえず一通り組めたのでまた画像をupして行きます。

早速ですが、まずは普通の素立ち状態から。

〈ターンテーブル〉

次に付属武器のレールガンを持たせた状態です。

〈ターンテーブル〉

ちょっとアクション!

〈ターンテーブル〉

そして最後にこのキットのミソとも言える「ヘッドギア無し」の状態です。
頭部以外に胸部装甲も轟雷改の中サイズに換えてます。

〈ターンテーブル〉

やっぱこれは新鮮ですね!
ヘッドギア無しの轟雷、いいじゃないですか♪(´ε` )

このヘッドギア無しの頭部がポイント高いということ以外の感想は、以前組んだ轟雷改ver.2と同じなので省きますが、一言で言えばとても良いキットです。

ただ、とても良いキットだというのに、その良さが半減してしまうほどの不満があるんですよ(-_-;)

その大きな不満というのが、これまた轟雷改ver.2の時にも書いた「表情」に関する事になります。

とりあえず下の画像を見て下さい。

そうです、表情も3パターンとも通常の轟雷改ver.2と全く同じなんですよ(;´д`)

正直クッソ高いんやから、カラーだけじゃなく表情くらい変えて欲しかったと思いますね。
って言うより、頑なに笑顔パーツを入れないのには何か理由でもあるんですかね?
メーカー的に轟雷は笑顔を見せてはいけないような設定か何かあるんでしょうか?
アニメでは微笑んだりしてましたけどね。
轟雷は笑ってはいけないシリーズにでも参加してるんですか?

ヒロイン、主役ですよ。

こんな感情もヘッタクレも無いような表情だけでは、可愛いポーズもアクションポーズも何も決まりませんよ(`ω´ )

予約した時点で分かっていた事とはいえ、これにはやっぱり腹が立ちますね。

価格に関しても、ヘッドギア無しの髪パーツとデカール以外はただのカラーバリエーションなんですからもう少し何とかなったでしょうに。
売れてるシリーズだけに尚更そう思います。

とか何とか文句言いながらも買ってしまうだけの魅力がある事に間違いはないんですけど、表情だけは本気で納得できません。

良いキットだけに本当に残念に思います。

スティレットとのファーストコンタクト。

ちなみに仮組みにかかった時間は2時間ちょっとくらいでした。

あとは皆さんが1番気になっているであろう、ショップ限定特典に関する事を少し書いておきます。

とは言っても、特典の方はまだ組んでないので、とりあえず今日のところは内容物の画像だけupしておきます。

これも近い内に組むつもりなので、その時はまたゆっくり紹介させてもらいますね。

ではまた( ´ ▽ ` )ノ
塗装&エアブラシ&ガンプラの事はアトリエ ピンクバレットにお任せを(`_´)ゞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です