【クロスフレーム・ガール《ガオガイガー》】開封
どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。
【クロスフレーム・ガール《ガオガイガー》】
6月24日に発売された【クロスフレーム・ガール《ガオガイガー》】というキットの開封&内容物確認をやって行きます(^^)
このキットなんですが、僕はガオガイガーに全く興味がないので、予約開始時はスルーするつもりだったんですよね。ガオガイガーって確かかなり昔にやっていた子供向けの戦隊モノか何かじゃなかったでしたっけ?
ところがこのキットの素体ってかなり可愛いくていい感じじゃないですか?
調べてみると完全な素体状態にも出来るみたいだったので、とりあえず予約しておいた所存であります。
とにかく要は素体のみ欲しかったということですね(^^;
『クロスフレーム・ガール(コラボキット)』という事は以前組んだ《初音ミク》と同じカテゴリーになるんですかね。
まず開封する前の印象ですが、箱の厚み(深さ)がかなり分厚いですね。14センチもあります。
比較写真を撮ってみましたが、上に乗せてる《バレットナイツ・ランサー》の箱でも結構な厚みがあるんですよ(^^;
だけど開封してみると中身はそれほどぎゅうぎゅうに詰まってる訳ではないですね。
では内容物を確認して行きます。
ランナーは小さい物を含めて20数枚なので、箱のサイズにしてはこじんまりとした印象です。
顔パーツはいつもの通り3パターンです。
笑顔が入っているのと、左手首だけ1パターン別で入ってました。
後はデカールがほんの少し。
説明書はこんな感じです。
30ページあるので組み立て部分は省略します。
それと説明書の記載ミスに関する捕捉説明書が入ってました。
間違い過ぎててちょっと半笑いになりましたよw
後、僕はコトブキヤのオンラインショップで購入したので、特典として印刷無しの顔パーツが3つ付いてます。
アメゾンで買える通常版と比べるとこの印刷無しの顔パーツが2000円以上する計算になりますね(;´д`)
さすがにこれはバカらしいのでもう今後メーカー直で買うのはやめておきます。
今回は素体だけの為に高い買い物をしてしまいましたよ
ガンプラ(バンダイ)なら一般的な価格のRGが4体買えますから。
とは言ってもほとんど直感と感情だけで生きてる人間なので後悔する事は無いんですけどねf^_^;
では早速素体を組んで行きまーす(^_^)/~~~
ではまた( ´ ▽ ` )ノ
塗装&エアブラシ&ガンプラの事はアトリエ ピンクバレットにお任せを(`_´)ゞ