【十二大戦シリーズ《 賽瑪瑙(サマエル) 》TW-MW001】仮組み ⑨

どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。

今日は「サマエル」の続きです。

【十二大戦シリーズ《 賽瑪瑙(サマエル) 》TW-MW001】[CANG-TOYS]

蛇型メカが組めたので紹介して行きたいと思います。

早速ですが、まずは画像を見て下さい。

〈ターンテーブル〉

めっちゃカッコいいですよね✨

なんですが、組むのにめちゃくちゃ苦労しました💧

と言うのも、このメカは形状や大きさが違うパーツ(ブロック)26個で構成されているんですが、それらを繋ぐ為のボールジョイント部分がめちゃくちゃ固いんですよ。

何もせずに無理やり繋げるとギチギチ音がなるので、動かしている内に多分ジョイントが捩じ切れます。

しかもこのジョイントは予備が1つもないので、破損するとかなり面倒な事になってしまいます。

なので自分はボール部分を全部削った上、少しグリスを付けて繋げました。

1つのジョイントにボールが2個あるので、全部で48か所です。

とてもじゃないけど紙ヤスリや棒ヤスリで削ってられないので、自分はルーターを使って削りましたよ。

大きさがキツキツなだけじゃなく、よく見たらボールが綺麗な丸になってないような氣がします。

ボールジョイント以外にも精度が悪いパーツがいくつかあったので、とにかくかなり手間がかかりました。

このメカを組むだけで約3時間20分もかかりましたよ(T_T)

ただ、苦労した事が報われるくらいカッコいいのも事実です。

ジョイントがキツイという事は、裏を返せば保持力もしっかりとしているという事ですしね。

サマエルと並べるとこんな感じ↓のサイズ感になります。

ご覧の通り見栄えはかなり良いキットだと思います。

ほなまた( ´ ▽ ` )ノ
塗装&エアブラシ&プラモデルの事は Atelier pinkbullet にお任せを(`_´)ゞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です