川遊び
どーもっ!53歳の子供 國光です。
実は昨日夕方5時くらいから2時間ほど近所の川に浸かってたんですよ。
別に夕涼みがしたかったワケではないけど、水っていうよりぬるま湯でした。
じゃあ何をしに行ったんかって言うと生き物探しです。
結果から言うと、目的の生き物はいなかったけど、他の生き物はいろいろといましたよ。
まず川に入ってすぐに出会ったのがこいつ↓です。
甲羅全部が藻に覆われた15cmほどのミシシッピアカミミガメです。
まるで太古から生き続けてるような貫禄を醸し出してましたよ。
この子↓もミシシッピアカミミガメです。
こっちはさっきの奴よりデカかったんですけど、普通甲羅はこうですよね。
なんかクサガメが混ざってるような氣がしなくもないけど。
クサガメもいましたよ。
めっちゃ元氣に歩き回ってました。
そしてこの子↓
7cmくらいの可愛い子亀ちゃんです。
めっちゃ綺麗な個体なんで連れて帰る事にしました。
そして一番テンションが上がったのがこいつ↓です。
ライギョですよ!40cmくらいあるカムルチーです。
ライギョのワイルド個体を見たのなんか子供の頃以来ですよ。
これ以外にも小魚とか、60cmはありそうな鯉とかいろいろ観察出来ました。
亀ももっといっぱいいたけど、手足が無かったり、甲羅が割れてたり、傷を負った子たちが結構いました。
野性で生きる厳しさってものを改めて認識しましたよ。
目的の生き物には出会えなかったけど、童心に帰ったみたいでめっちゃ楽しかったです♪
まぁ童心に帰ったと言っても、俺はいつも童心なんで平常運転なんですけどね(^^;
ここからはちょっと真面目なハナシになるんですが、YouTubeとか見てるとよく「外来種は駆除しないといけない」とか言ってるヤツいるじゃないですか?
法律でそう決められてるから生き物を殺す?
生き物好きからすりゃアタマイカレてんのかって思いますね。
食用とか言いながらライギョとかウシガエルとかザリガニとか大量に持ち込んだり、娯楽の為にブラックバスを放ったり、商売の為に散々ミドリガメを輸入しまくっておいた挙句に特定外来生物だ?
ふざけんなや。
ニンゲンの勝手な都合で連れて来られて定着した種はそれはもうその国の生き物やんけ。
ニンゲンの都合だけで定着した種、ニンゲンのせいでそこで生きざるを得なかった種を今更特定外来生物とか何寝ぼけた事ぬかしとんねんってハナシですよ。
それを何も考えずにお国がお上がそう言ってるから駆除しますだ?
そんなヤツが生き物好きを謳うなや!
駆除した(殺した)生き物をおいしく食べたらOKだ?
何を都合いい理屈を勝手に決めとんねん。
そんなモン罪悪感や他人の批判から逃げる為の口実やろが。
法律法律言うてなーんも考えずに批判する連中も同じやで。
生態系を壊す生き物やから殺してもいいだ?
何でそれによって減ってる種を増やそうという思考じゃなく、邪魔な種を殺そうという思考に至るのか?
そっちの思考に向かうってのがニンゲンっていう下等生物の本質なんですよ。
そもそも生態系が狂って来てるのはニンゲンどもが自然を破壊しまくったり、必要以上に乱獲しとるのが原因やんけ。
そっちを駆除するのが自然の有り方でしょうよ。
日本人特有の良い子ぶる右へ倣え習性には吐き氣がするくらいムカつきます。
同じ日本人として恥ずかしいわ。
何の罪もない生き物を駆除するんやったら、日本の文化とか治安を壊しまくっとるガイジンっていう外来種を駆除しろや。
それこそこの国にとっての『特定外来生物』やろ。
そっちを駆除しろって言うんやったら俺は喜んで駆除したるわ。
何でもかんでも法律法律言ってるヤツらに問いたい。
お前らには己の正義や信念は無いんかと。
本当の意味での特定外来生物どもが都合よく勝手に決めた法律っていう物差しでしか善悪を計れないんかと。
自分の心に従って動けよ。
他人の顔色ばかり窺うなよ。
他人が決めた事じゃなく、自分が正しいと思う事をやれよ。
俺がもし影響力のある存在だとしたら、他人の顔色ばかり窺うんじゃなく、本当に正しいと思う事は声を大にして言えるような、そんな誇り高い者で有りたいですね。
厳しい自然でたくましく生きてる野性生物に比べりゃニンゲンなんて貧弱で最も下等な生物ですよ。
ほなまた( ´ ▽ ` )ノ
塗装&エアブラシ&プラモデルの事は Atelier pinkbullet にお任せを(`_´)ゞ