【NUMBER 57《 マンハンター 地甲 》1/24プラスチックキット】特典付き 仮組み ⑦ 最終回
どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。
今日はマンハンター「地甲」の最終回になります。。
【NUMBER 57《 マンハンター 地甲 》1/24プラスチックキット】特典付き[MoRise Hobby]
やっと最終回かって感じなんですけど、最後に特典の紹介だけやって締めにしたいと思います。
おそらくその特典というのがコチラ↓になります。
なぜ”おそらく”なのかというと、ハッキリこれが特典だと書いてないので断定できないんですよ。
説明書が別紙になっているので間違いないとは思いますけどね。
まぁ細かい事は置いといて、これを装備するとこんな感じ↓になります。
〈ターンテーブル〉
イイと思います♪
このカメ、こう見えて武器がてんこ盛りの凶悪メカなんですよね。
パイロットは亀やけど(^^;
自分が亀好きだって事もあるんですけど、このデザインめちゃくちゃ好みです✨
ただ、プラモデルとして見た場合、決して良く出来たキットとは言い難いものになってます。
理由は過去記事に詳しく書いたと思うのでここでは端折りますが、とにかくめちゃくちゃ組みにくいと感じました。
組むのは全然楽しくないけど、組んでしまえば満足できる。そんな感じのキットです。
以上、マンハンター 地甲の紹介日記でした。
【NUMBER 57《 マンハンター 地甲 》1/24プラスチックキット】特典付き(仮組み段階)の自己中ランク=☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆最高に満足!(番外)
☆☆☆☆☆大満足
☆☆☆☆満足
☆☆☆普通
☆☆不満
☆金返せ!(論外)
定価¥2090
購入価格¥1880
何だかんだ言っても、最終的には氣に入ったし、この価格なら満足ですね。
注)これは評価と言うような偉そうなものではなく、あくまでも個人的に満足できたかどうかを個人の独断と偏見によりランク化したものです。
また、商品のクオリティだけで判断している訳ではなく、価格も含めた総体的な満足度になります。
過去のブログを”全部”見て、俺の感性と近いと感じる方のみ参考にして下さい(^^)
なお、過去☆6にしたキットと現在☆5にしたキットを比べて、過去の☆6が現在の☆5より優れているという訳ではありません。
あくまでもその時の基準と感覚で見てどれだけ満足できたかというただの指標だとお考え下さい。
ほなまた( ´ ▽ ` )ノ
塗装&エアブラシ&プラモデルの事は Atelier pinkbullet にお任せを(`_´)ゞ