【原初の魔女《 林鴉 part1 》1/12 完成品アクションフィギュア】特典付き ⑤
どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。
今日も原初の魔女「林鴉」part1の続きです。
【原初の魔女《 林鴉 part1 》1/12 完成品アクションフィギュア】特典付き[次元具象(EXSSRION)]
②で書いたように、この娘は中華メーカーのアクションフィギュアとしては珍しく眼球が可動しません。
その代わりと言ってはなんですが、瞳部分を取り外して、別の瞳に交換できるようになってます。
下の3つが交換用の瞳として付属しています。
全てのパターンを撮影してみたので、今回はその画像を紹介しておこうと思います。
まずはこのフェイスパーツ↓から。
付属の交換用パーツに付け替えるとこんな感じ↓になります。
別フェイスパーツに元からハマっていたデフォルトの瞳も試してみました。
4つあるフェイスパーツの内1つは目を閉じているので交換できません。
次はコチラ↓のフェイスパーツでやってみます。
付属の交換用パーツ↓
別フェイスパーツの瞳↓
最後はコチラ↓のフェイスパーツです。
付属の交換用パーツ↓
別フェイスパーツの瞳↓
付属する3つの瞳の内、♡型と☆型の瞳はどのフェイスパーツにも合いませんね💧
せっかく交換できるようになってるのに勿体ない。
あと、3つめのフェイスパーツだけ瞳パーツの合いがちょっと悪かったです。
この形式は少しの歪みでもパーツが合わなくなってしまうので、まだ可動式の方が作りやすいんじゃないかと思いますね。
ちなみにこの形式を最初にやり出したのは蝸之殼で、確かウルフちゃんだったと思うんですが、結局可動式(自分が知る限りこのスケールではこれも蝸之殼が最初です)に落ち着きましたよね。
やっぱ蝸之殼って凄いメーカーだと思います。
ほなまた( ´ ▽ ` )ノ
塗装&エアブラシ&プラモデルの事は Atelier pinkbullet にお任せを(`_´)ゞ