【RPG-03《 ゾンビ グリサ 》1/12完成品アクションフィギュア】特典付き ⑥ 最終回
どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。
今日は「グリサ」の最終回です。
【RPG-03《 ゾンビ グリサ 》1/12完成品アクションフィギュア】特典付き[蝸之殼 Snail Shell]
前回この娘に付属する小物は2つだけって書きましたが、その内の1つは特典という扱いらしいです。
その小物(特典)がコチラ↓になります。
パッと見「ナニコレ」ってな感じなんですが、これは”盛り土パーツ”で、ここにグリサの腕を取り付けるとこんな感じ↓になります。
そう。これはグリサが土の中から甦るシーンを再現する為のパーツという事です。
以上でグリサの紹介は一通り終わりって事になるんですが、これだけで締めるのもアレなんで、土から出て来て歩き出したトコロをイメージして撮影した画像を貼っておきます。
〈ターンテーブル〉
この娘はなんでこんなにも愛くるしいんでしょうか♡
これまでかなりの数の美少女アクションフィギュアや美プラを買って来たけど、このグリサちゃんは今までにない不思議な魅力を持ったキャラクターです。
「ゾンビ」と「カワイイ・美しい」、この相反する要素をよく上手く融合させたと感心しますよ。
比較画像を3パターン撮影したのでスケール感の参考にして下さい。
まずは同メーカーでカテゴリー的に近しいパンプキンプリンセスと。
身長はほぼ同じなんですが、スケールとしてはグリサちゃんの方が少し大きいですね。
次は体型的に近しいポリニアンと。
ポリニアンが1/12スケールなんで、グリサちゃんは1/10くらいです。
最後は美プラで比較的スケール感をイメージしやすいメガミデバイスと。
ガンナーとほぼ同じスケールですね。
とても可愛くて相変わらず素晴らしいクオリティのフィギュアなんですが、氣になった点もいくつかあるのでまとめておきます。
まず、個体差があるかも知れないけど、調整が必要なくらい股関節が緩いのはマイナスポイントですね。
それとこれは分かった上で買っているのでマイナスにはならないんですが、フェイスパーツとハンドパーツがもっと欲しいと思いました。
特にハンドパーツなんですが、付属する持ち手では一般的な1/10~1/12スケールの武器などを持たせる事が出来ないので、同スケールのフィギュアやプラモとの汎用性は無いと考えた方がいいですね。
総体的な感想としては、この娘単体として考えると満足度はかなり高いんですが、自由度や汎用性という点を含めて考えるとちょっと物足りなく感じるトコロがありますね。
以上、蝸之殼の「ゾンビ グリサ」でした。
【RPG-03《 ゾンビ グリサ 》1/12完成品アクションフィギュア】の自己中ランク=☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆最高に満足!(番外)
☆☆☆☆☆大満足
☆☆☆☆満足
☆☆☆普通
☆☆不満
☆金返せ!(論外)
定価¥7260
購入価格¥6960
ちょっと氣になるポイントもあるにはあるんですが、総体的には大満足しています。
とにかくなぜだか分からんけど、めちゃくちゃ可愛いんですよね、この娘♡
追加パーツとして、フェイスパーツとハンドパーツが発売されれば間違いなく買います。
注)これは評価と言うような偉そうなものではなく、あくまでも個人的に満足できたかどうかを個人の独断と偏見によりランク化したものです。
また、商品のクオリティだけで判断している訳ではなく、価格も含めた総体的な満足度になります。
過去のブログを”全部”見て、俺の感性と近いと感じる方のみ参考にして下さい(^^)
なお、過去☆6にしたキットと現在☆5にしたキットを比べて、過去の☆6が現在の☆5より優れているという訳ではありません。
あくまでもその時の基準と感覚で見てどれだけ満足できたかというただの指標だとお考え下さい。
ほなまた( ´ ▽ ` )ノ
塗装&エアブラシ&プラモデルの事は Atelier pinkbullet にお任せを(`_´)ゞ