メガミデバイス【BUSTER DOLL《 ガンナー 》MIDNIGHT FANG】仮組み ⑩ 最終回

どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。

今日は「ガンナー」の最終回です。

メガミデバイス【BUSTER DOLL《 ガンナー 》MIDNIGHT FANG】[コトブキヤ]

前回で全ての形態を紹介できたんですが、もう少しだけ紹介しておきたいパターンが残っているので、今回はソチラの画像を貼って締めにします。

このシリーズは獣耳付きカチューシャが特徴の1つだと思うんですが、獣耳が付いてないカチューシャも付属しています。

という事で、まずは獣耳ナシのカチューシャに付け替えてポージングしてみました。

〈ターンテーブル〉

今回は背中の装備も外して撮影しました。

これはこれでイイですよね。

次はボディだけ素体モードのパターンです。

〈ターンテーブル〉

このパターンもなかなかイイ感じです♪

スカートが無い分、股関節周りの可動域も広くなるので、フルアーマー状態の脚でも自由度はかなりのものです。

組み替えの自由度が高いのもこのシリーズの魅力ですね。

下は余剰と予備パーツになります。

以上、BUSTER DOLLの「ガンナー」でした。

メガミデバイス【BUSTER DOLL《 ガンナー 》MIDNIGHT FANG】(仮組み段階)の自己中ランク=☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆最高に満足!(番外)
☆☆☆☆☆大満足
☆☆☆☆満足
☆☆☆普通
☆☆不満
☆金返せ!(論外)

定価¥6435
購入価格¥6300

氣になるポイントもいくつかあったけど、なんだかんだ言ってもこのシリーズは好きですね。

組み替えやポージングの自由度が高いので、かなり遊べるキットです。

注)これは評価と言うような偉そうなものではなく、あくまでも個人的に満足できたかどうかを個人の独断と偏見によりランク化したものです。
また、商品のクオリティだけで判断している訳ではなく、価格も含めた総体的な満足度になります。
過去のブログを”全部”見て、俺の感性と近いと感じる方のみ参考にして下さい(^^)
なお、過去☆6にしたキットと現在☆5にしたキットを比べて、過去の☆6が現在の☆5より優れているという訳ではありません。
あくまでもその時の基準と感覚で見てどれだけ満足できたかというただの指標だとお考え下さい。

ほなまた( ´ ▽ ` )ノ
塗装&エアブラシ&プラモデルの事は Atelier pinkbullet にお任せを(`_´)ゞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です