【WM-03C《 アサルトライフルセット 》デザートカモフラージュ】 ②
どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。
今日は[HASUKI]の「アサルトライフルセット」を紹介して行きます。
【WM-03C《 アサルトライフルセット 》デザートカモフラージュ】 1/12 アクションフィギュア用完成品オプションパーツ[HASUKI]
前回はただの予告編みたいになってしまった[HASUKI]のアサルトライフルですが、今回は「波部サーシャ」に持たせてちゃんと紹介して行きます。
とりあえずは普通に持たせて撮影した画像から。
〈ターンテーブル〉
めっちゃイイ感じですね♪
見た目だけじゃなく、ドットサイトとフォアグリップはちゃんとスライドするようになってます。
某日本メーカーのライフルと違い、すぐに外れたりするような事はありません。
マガジンとストックも外せるようになっているので、ここまで↓分解する事が出来ます。
グリップとハンドパーツとの相性もバッチリです。
まぁそれもそのハズで、実はこのライフルって波部サーシャに元から付属していたライフルと塗装が違うだけなんですよ。
なのでこういう↓カラーパターンにする事も可能です。
あと、このセットにはスリングも付属しています。
スリングのバックルはちゃんと脱着が出来るようになってます。
相変わらずこのメーカーの技術は凄いですね。
射撃シーンをイメージした写真も撮影したので紹介しておきます。
〈ターンテーブル〉
めっちゃカッコいいですね✨
ライフルにフォーカスを置いた画像も何枚か。
リアルさや造形の細かさは某リトルなアーモリーに軍配が上がりますが、扱いやすさ(遊びやすさ)や丈夫さはこっちの方が圧倒的に優れています。
ただのミニチュアとして飾っておくのか、フィギュアやプラモの武器として使うのか、その目的によって見方は変わりますが、自分は100%後者なので、このメーカーがこのスケールの武器を定期的に販売してくれるのなら、もうリトルアーモリーの銃は今後買う事がなくなると思います。
他のキャラにも持たせてみようと思っているのでもう1回続きます。
ほなまた( ´ ▽ ` )ノ
塗装&エアブラシ&プラモデルの事は Atelier pinkbullet にお任せを(`_´)ゞ