【VFガール《 マクロスF VF-25F メサイア 》ランカ・リー】仮組み ① 開封
どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。
今日はVFガール「ランカ」の開封をやって行きます。
【VFガール《 マクロスF VF-25F メサイア 》ランカ・リー】
このキットはVFガールの最新作になるんですが、自分は「カイロス」以降組んでなかったので、2年ちょっとぶりのVFガールって事になりますね。
って言うかデカっ
平べったいんですけどね。
ではとりあえず箱パッカーン!
箱の面積はかなり広いんですが、深さはランナの胸辺りまでしかありません。
それでは中身を出して行きます。
ランナーが43枚で、色分けは12色です。
枚数もカラーもかなり多いですね。
ハンドパーツです。
全く同じ形のものが色違いで2セット入ってます。
「キラッ☆」は当然として、なんかPVCの素足まであるんですけど(?_?)
それと、一番上の左2つは形が違います。
全部造形と言うか、表情がとても美しいんですよ。
一部の中華メーカーもそうなんですが、最近はハンドパーツの造形にこだわっているメーカーが増えて来てます。
このジャンルの元祖とも言えるコトブキヤは、一体いつまで同じ金型であの同じ形のハンドパーツを使い続ける氣なんでしょうね。
フェイスパーツです。
印刷済みが3パターンと印刷なしが2個付属します。
デカールとシールです。
このキットにディスプレイスタンドは付いてません。
説明書も凄いボリュームですよ(^^;
全31ページですね。
メガミデバイスやFAガールでもこれくらいのページ数のものはあるけど、VFガールの説明書はデカいから特にボリュームがあるように感じます。
これは組み立てを伴う変形なので、組み立て工程が何ページくらいになるのかちょっと区別出来ません。
まぁ大型キットって事に間違いはありませんね。
久しぶりのVFガール、楽しみながらぼちぼち組んで行きたいと思います。
ほなまた( ´ ▽ ` )ノ
塗装&エアブラシ&プラモデルの事は Atelier pinkbullet にお任せを(`_´)ゞ