道具紹介(コラーニ)

どーもっ!アトリエ ピンクバレット の國光です。

今日は私が使っている道具を1つ紹介させてもらいたいと思います。

これはコラーニと言うエアブラシなんですが、最近使用頻度が急に跳ね上がったハンドピースです。
実はこれ、エアブラシを始めようと思った時に初めて買った物で、もうかれこれ10年近くなるんですが、
当時はエアブラシの事がまだ何も分からなかったので、とりあえず値段も高い(3万円以上します)これなら間違いないだろうと言う理由で決めました。

あと、人間工学に基づく設計で疲れにくいとか何とか書いてあったのもひとつの理由でした。

だがしかしやすし、まぁ使いにくいのなんのって感じでこんな物で絵なんて描けたものでは無かったんです。
おまけに長時間使っていると指が痛くなるし、同じ時にもう1本買っておいた安い普通のハンドピースばかり使っていました。

何年か経ち、「最初コラーニが使い物にならないと感じたのは初心者だったからかも知れない」
「ある程度技術が身に付いた今なら使いやすく感じるかも知れない」
と思い、長い間しまっていたこれを出して来て使ってみました。

結果やっぱり最初の感想と何も変わりませんでした。

これはパーツを交換する事で口径を変える事が出来る物なのですが、細かい物を描く時に使う0.2ミリで描こうとしたら全然ダメでした。
じゃあ大きい口径のノズルではと言うと、これも全く使い道がありませんでした。
この時は少し広い面積を塗る時の為にミニスプレーガンを持っていたし、
クリアーなどを吹く為にスプレーガンも持っていたので、大きい口径に換えても結局中途半端で使い道がありませんでした。

そして捨てるのも勿体無いのでまたそっとしまい込みました。

それからまた数年後である今になって何故急に使用頻度が高くなったのかと言いますと、プラモデル製作をやり始めたからでした。
プラモデル製作でサフやクリアーを吹く時、スプレーガンやミニスプレーガンは大きすぎるのでエアブラシで吹く事になるのですが、出来れば繊細なハンドピースでサフやウレタンクリアーを吹きたくなかったので、別に壊れてもいいようなエアブラシがあればいいのになと考えた時これの存在を思い出しました。

久しぶりに引っぱり出して来てプラモデルに試し吹きしてみたところ、めちゃめちゃしっくり来るじゃあーりませんか!
口径のサイズ、霧の出方、バッチリです。サフやクリアー塗装はそれ程細かい作業では無いし、何時間も続けるような作業でもないので指も疲れません。
そんな感じで今プラモデルの塗装には無くてはならない程活躍してくれています。

『長時間使い続ける上にめちゃめちゃ細かい繊細な作業であるエアブラシイラストでは全く使い物にならないけど、プラモデルのサフやクリアー塗装にはかなり向いているエアブラシ』
というのがこのコラーニというエアブラシに対する私の率直な個人的評価です。
あくまでも私がそう思っただけであって、これを使って絵を描く方もおられるかも分からないし、ただ単に私が上手く使いこなせないだけかも分かりません。
ただ、プラモデルの塗装にかなり向いていると言うのは間違い無いと思います。
以上が今私がよく使っているコラーニの紹介でした。

今日は嫌な事があったので早めに寝る事にします。

ではまた( ´ ▽ ` )ノ
エアブラシ&ガンプラの事はアトリエ ピンクバレットにお任せを(`_´)ゞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です